成功哲学

自分の身に起こることは全て自分の責任

不幸な出来事、理不尽な出来事、腹の立つ事、残念な事。
普段から、色々なことが起きると思います。

でもよく考えると、それって全部、自分自身の責任なんですよね。

スポンサードリンク

例えば…

■ 信頼していた人に裏切られ、多額の借金を背負わされてしまった…。

一見、自分には責任がないように感じるかもしれませんが、
これは、自分が自ら騙されるという選択をした結果であり、
つまりは自分にも責任があるということです。

■ 背が低いのは、顔が不細工なのは、自分の責任じゃない…。

これも違うと思います。
見た目が恵まれていないことを嘆いていること自体が、すでに自分の責任なのです。

■ 生まれた家が貧乏だったし、家庭環境も最悪だった。貧乏をネタにいじめられた。
大学はおろか、高校にすら通うこともできなかった。
学歴がないからろくな仕事に就けなかった。
収入は最低。恋人もできないし、結婚もできない。これは自分のせいではないだろう…。

残念ですが、自分の責任です。

【不幸な境遇 = 不幸な人生】という公式が成り立たないことは、
多くの先人達が証明してくれています。

どんなに不幸な生い立ちでも、バラ色の人生を送っている人もいれば、
どんなに不幸な生い立ちにあっても、不幸な人生を送っている人もいます。
現在の結果が、未来の結果を決定付けるファクターにはなりません。

全ては自分の責任

自分の身に起こる出来事は、全て自らが自分で選択した結果です。

どんなことであろうと、自分の身に起きることは全て、自分の責任下にあります。
そして未来に何が起こるかも全ては自分次第です。

他人のせいにしない、社会のせいにしない。
他人を責めない、社会を恨まない。
何があろうと自分で対処し、自分で責任を負う。

大抵のことは、自己責任で解決することができます。

「納得の落としどころは自分だ」と覚悟をすると、
人に依存せず、頼らず、自分の足で歩いていくことができます。

この感覚は、全ての人が持っておかなければいけないものだと思います。

スポンサードリンク

ソーシャルメディア

あなたの優しさを最大限に引き上げ、効果的に相手へと伝える方法前のページ

日々の不安や恐怖に打ち克つ最良の思考法次のページ

関連記事

  1. 成功哲学

    現状を自分が望む理想の現実へと変える為の唯一の思考法

    今のあなたの現状は全て、これまでのあなたの思考と行動パターンが作り上…

  2. 成功哲学

    ベストなコンディションなんて永遠に来ない

    今現在、多くの人が、たくさんの痛みや苦しみ、悩みを抱えながら生きてい…

  3. 成功哲学

    小さな嘘をつくことが癖になっている人は要注意!

    改めて周りを見渡してみると、「小さな嘘をつくことが癖になっている人」…

  4. 成功哲学

    第三者の視点を持つと色んなモノが見えてくる。

    人の感情は、目で見る事はできません。でも、その目には見えない感情…

  5. 成功哲学

    多くの人が努力を継続させる事ができない決定的な理由

    今日は多くの人が日々陥ってしまいやすい、「努力が長く続かない」「最初…

  6. 成功哲学

    暗い性格を明るい性格へと変える方法

    暗い性格を明るく変えて、人生を思いっきり楽しみたい。真面目すぎる性格…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


スポンサードリンク

人気記事

おすすめ記事

facebook

  1. 話題・会話ネタ

    知れば知るほど興味深い!動物・生き物の面白い雑学141選
  2. 感情コントロール

    どうしよもないイライラを瞬時に抑える3つの対処法
  3. 恋愛

    女子が思わずキュンとするモテる男のギャップ30選
  4. 恋愛

    男が思う彼女の家にあったらドン引きするもの41選
  5. 感情コントロール

    日々の不安や恐怖に打ち克つ最良の思考法
PAGE TOP