成長マインド

自分にできる事をすればいい ~ハチドリのひとしずく~

スポンサードリンク

アンデスの山中で山火事が起きました。

体長6センチほどのハチドリが、くちばしに含んだひとしずくを、
その火事に向かってせっせと運んでは落としていました。

他の動物達は笑います。

「そんなことをして何になるんだ」と。

ハチドリは言いました。

「私は私のできることをしているだけです。」と。

これが「ハチドリのひとしずく」という話です。

今、自分ができる事をする。
今、自分にしかできない事をする。

この心がけが大切だと思います。

スポンサードリンク

ソーシャルメディア

本当の「強さ」とは?前のページ

本当の「誠実さ」とは?次のページ

関連記事

  1. 成長マインド

    心にアクセルとブレーキを

    時々は自分の「心のアクセルとブレーキ」が故障していないか点検してみまし…

  2. 成長マインド

    人生、常に本番

    スポンサードリンク人生は常に本番であり、リハーサルはありませ…

  3. 成功哲学

    物事の本質を見極めるポイントは「見えにくい領域」にこそ隠されている

    いきなり質問になってしまい申し訳ないのですが、少しだけイメージしてみ…

  4. 成長マインド

    「握手」は人と人との心の距離を縮める

    小学生の頃の話です。当時の校長先生は入学式になると必ず、全ての新…

  5. 成長マインド

    相手を好き嫌い関係なく尊敬できる人間は、成長のスピードも速い

    2014年サッカーブラジルワールドカップ開幕戦[ブラジル 対 クロ…

  6. 成長マインド

    人生はロールプレイングゲーム(RPG)

    人生は、ロールプレイングゲーム(RPG)の世界観にとてもよく似ています…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


スポンサードリンク

人気記事

おすすめ記事

facebook

  1. 恋愛

    当てはまってたら即アウト!絶対に恋人ができない人の5つの特徴
  2. 人間関係

    そのクセや習慣が他人を不快にさせる
  3. 話題・会話ネタ

    誰でもいいから聞いてほしい!私だけの一風変わった特技や自慢53選
  4. 話題・会話ネタ

    周囲に理解されない自分だけの変わったクセや習慣65選
  5. 生活の質向上

    知っておくと役に立つ!日常生活の知恵、裏技、ライフハック109選
PAGE TOP