成功哲学

進むだけが「勇気」ではない!人生は時に”引き返す勇気”も必要です。

スポンサードリンク

「勇気」の意味は、文字からすれば「勇ましい気持ち」ですから、
困難に向かって突き進む、というイメージがあります。

その反対の意味では、意気地なしとか、弱虫といったイメージがあります。

しかし、「勇気」とは勇ましく前に進むばかりではなく、
場面や状況によっては引き下がったり、謝ったりする事も立派な勇気だと思っています。

例えば登山で大切なのは、登山を断念する勇気だと言われています。

進む事よりも、断念し、下山する事の方がより大きな勇気が必要だと。

また他には、叱られることを承知で謝りに行くことも勇気だし、
そして、時には「逃げる」という決断をする事だって、それも立派な勇気です。

私にも経験があります。
ですがその時には、それが勇気だとは思っていませんでした。

今までに自分が「勇気」を発揮した場面を思い浮かべることが、
自分自身を強く大きくしていくのではないかと思います。

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

スポンサードリンク

ソーシャルメディア

本当の「健康状態」とは?前のページ

あなたは大丈夫?自分に自信がなさそうに見える人の特徴63選次のページ

関連記事

  1. 成功哲学

    小さな嘘をつくことが癖になっている人は要注意!

    改めて周りを見渡してみると、「小さな嘘をつくことが癖になっている人」…

  2. 成功哲学

    本当に頭がいい人が必ず持っているたった一つのある特徴

    勉強ができる、できないに関係なく、「頭が良さそうな人」というのは世の…

  3. 成功哲学

    面白い仕事を任される人の共通点

    「つまらない仕事しか与えてもらえません。」「私の仕事は、発想とか能力…

  4. 成功哲学

    現状を自分が望む理想の現実へと変える為の唯一の思考法

    今のあなたの現状は全て、これまでのあなたの思考と行動パターンが作り上…

  5. 成功哲学

    居心地の悪い場所にこそ人間の成長はある

    居心地の良い場所や快適な場所にいる時、人は成長する事を止めてしまいま…

  6. 成功哲学

    99%の凡人は「常識(モラル)」という名の道を真っ直ぐ歩み続ける

    「常識(モラル)の正体とは何なのか?そして、一体どのようにして作られた…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


スポンサードリンク

人気記事

おすすめ記事

facebook

  1. 話題・会話ネタ

    明日誰かに話したくなる!海外の面白い雑学77選
  2. 恋愛

    こんな男性と付き合いたい!女性が好きな男性のタイプ89選
  3. 話題・会話ネタ

    あなたは何問解ける?最高に面白いクイズとなぞなぞ289選
  4. 話題・会話ネタ

    気まずい沈黙の苦手を克服する「心構え」と「3つの対処法」
  5. 成功哲学

    現状を自分が望む理想の現実へと変える為の唯一の思考法
PAGE TOP